Wecareは看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員など医療・看護・介護に特化したプロフェッショナル人材をネットワークする求人・採用マッチングサービスです。
法人アカウントの登録がまだの方はこちらからご登録ください
企業が「募集(求人票)」を作成し公開すると求職者(候補者)のフィードに表示されます。また、候補者の作成したプロフィールなども企業側が検索するとフィード内に表示されます。
企業や候補者は、気になる求人募集や候補者があった場合、その相手に直接「気になる!」をすることができます。お互いの「気になる!」でマッチングが成立するとメッセージで直接のやり取り(無料)が可能となります。
面談に進みたい場合は、「面談希望」をして、同じくマッチングが成立すると面談へと進みます。面談の前と後に候補者(面接相手)が回答した面談アンケートが送られてきます。
面談が終わり、採用したい場合は、「お仕事をお願いする!」をして、マッチングすると採用(お仕事)が成立します。
全てのサービスは企業(求人募集企業)と候補者(求職者)の直接やりとりとなり、誰かが間に介在することは一切ありません。企業と人がオープンに直接交流し、より良いお仕事&人材探しを応援するのが我々、Wecareです。
サービスの流れは概要、以下の通りとなります。
1
アカウント登録
2
ログイン・ログアウトの方法
3
企業プロフィールを設定/変更する
4
「募集(求人票)」を作成・公開する
5
候補者へ「気になる!」をする
6
「気になる!」マッチングの成立
7
候補者へ「面談希望」をする
8
「面談希望」マッチングの成立
9
面談前のアンケートが候補者から送信されてくる
10
候補者と面談日程や面談場所などを調整して面談(面接)をする
11
面談後のアンケートが候補者から送信されてくる
12
候補者へ「お仕事をお願いする!」をする
13
「お仕事をお願いする!」マッチングの成立
14
内定通知を候補者(採用予定者)へ送信する
15
お支払いについて
Wecareについて
アカウントの利用料金(お支払い)について
運営による各種マッチング成立後での介入について
推奨ブラウザ(推奨環境)について
スマホなどPC以外での利用について
ヘルプを参照しても問題が解決しない場合、下記の問い合わせフォームからご連絡ください。